釣り雑学 聞きたくても聞きにくい・・・カヤック中の便意の対処法を伝授します カヤック中の便意について まさひら君 今回は下の話になるので、食事中の人は読まないでね。 これからカヤックフィッシングをはじめる方で「カヤック中の便意のこと」を気にされている方はいませんか??少なくとも、私... 2019.09.04 釣り雑学
カヤックの選び方について 売り切れ必至のカヤック紹介!!激安フィッシングカヤックは使えるのか 4万円でお釣りがくる!激安カヤック これからカヤック釣りを始めようとされている方は、ネットでカヤックの情報を検索されると思います。「どんなカヤックがあるのか、本体の相場はいくら位なのか」色々と気になりますよね。 金銭的に余裕がある方... 2019.09.01 カヤックの選び方について
釣り雑学 実はとっても好相性!カヤックと『大人気』バス釣りについて バスフィッシングにカヤックってどうなの?? 今回は、今でも大人気!「バス釣り」とカヤックの相性を書いていこうと思います。 ちなみに、管理人がカヤックでやったことのある釣りは、今のところ「海でのジギング(多魚種狙い)、ブラックバス、ビ... 2019.08.26 釣り雑学
釣り雑学 この波ならあなたはどうしますか??出艇判断の基準とは 8/25 管理人 出艇中止しました 1週間仕事を頑張り、カヤックと夢と希望を積みこんで、海までロングドライブをし、着いて最初に見る光景が以下の写真だったらどうでしょう?? それは絶望です。 これは、私が本日(8/25)訪れた海岸で... 2019.08.25 釣り雑学
カヤック必須なアイテム&服装 実はとっても簡単!20Kg超えのカヤックも楽々カートップしよう カヤックをカートップするには ほとんどの方が「カヤックを車の上に載せて運搬する」と思うので、今記事は私がしている積載方法を書いていきたいと思います。あくまで私がやっている方法なので、慣れてきたらご自身のやりやすい方法でいいと思います。参考... 2019.08.24 カヤック必須なアイテム&服装
カヤック必須なアイテム&服装 『PFD』 て何??カヤックにおけるライフジャケットを選ぶ基準 PFDとは カヤックフィッシングを始めた時に、よく目にしていた「PFD」の文字。当初、これはなんだろうと思っていたのですが、カヤックフィッシングでは欠かせない、自らの命を守る「救命胴衣」のことです。 さて、PFDとは何の略かみてみましょ... 2019.08.21 カヤック必須なアイテム&服装
ルアー 巷で大人気のルアー『DaiwaのTGベイト』は本当に釣れるのか? Daiwa TG ベイト 自分はショアジギングをメインでやっている時は、「名前は知ってるけど、TG(タングステン)は高いし、別に買う必要はないや」と考えておりました。 ジグパラとか、1つ500〜700円位で買える物で充分でした。 しか... 2019.08.19 ルアー
釣り雑学 釣り人必須アプリ!!『Windy』もう風に泣かされない 出艇の可否 カヤックフィッシングに限らず、釣りをしている人なら気になる「風の予報・波の予報」。 私は釣りに行く予定日の、何日か前から天気予報とWindyを見て、「ちゃんと当日は釣りに行けそうなのか」を確認し始めます。 今回、ご紹介する... 2019.08.16 釣り雑学
未分類 魚探を買ったばかりの方へ!管理人の魚探取り付けまでのストーリー 魚探の取り付けについて 当初、自分が魚探を購入した時、色々と動画を観て取り付けの勉強しました。最近はほんと便利で、YOUTUBEで何でも観れちゃいますよね。 さて、今回の内容(魚探の取り付け)に関しては、はっきり申し上げると 「人それ... 2019.08.13 未分類
タックル スピニングロッドを選ぶ際のポイントと注意点 カヤックにおけるロッドの重要性 カヤックフィッシングでは陸からの釣りとは違い、魚探や目で好ポイントを見つけ、そこにジグなどのルアーを落とし込んでいくスタイルがメインとなります。(ナブラを発見した際はキャストもしますよ) 「ただでさえ狭い... 2019.08.12 タックル