釣り具は一つ一つの商品が高いです!!そんな中、お小遣いで欲しい物全てを買うというのは大変ですよね・・・。
ですが、それが物によっては半額近くで購入出来るとなればどうでしょう??
全部は買えなくても1つや2つは買えるかもしれませんよね?。
今回、知らない方がまだ多いとの事なので、通販での賢い買い物の仕方をお教えしたいと思います。
私は数年間、この買い物の仕方をしております。釣具以外にも適応するので是非最後まで読んでみてください。
【通販を賢く利用してお得に購入】
まず、お得に購入するための結論から言ってしまいますと、私はネット通販のほとんどは
「ヤフーショッピング」「PayPayモール」
にて行っています。
実はこれだけのことなんです。
それではその理由を説明していきます。
ヤフーショッピングで購入する私的な理由!(大体の方が当てはまると思います)
圧倒的にポイント還元率が高く、還元されるポイントは街でも使いやすい「PayPayポイント」だからです。
現在、PayPayポイントはいろんなお店で使うことができ、私も釣り具を購入した際に獲得できるPayPayポイントで日常の買い物を済ませています。
なので、普段から財布は持ち歩いていますが現金はほとんど所持していません(笑
「PayPayポイント」と「クレジットカード」さえあれば、生活ができています。
さて、それでは、私の購入履歴を一度見てみましょう。
普段、釣り具屋さんで購入されている方には特に見てもらいたいです。
【ワールドシャウラは実質いくらで買うことができるのか?】
それでは、私が購入した履歴の1つを見てみましょう。
以下は「ワールドシャウラ1651FF」を買った時の履歴です。
送料無料で57308円の竿を買ったのですが、還元を見てみてください。
・「PayPayボーナスライト」(街でも幅広く買い物に使えるポイントです)が16044円分
・「Tポイント」(街でも多少使えるが、現在は使いにくいポイントになってしまいましたね。)が6876円分
これを足すと・・・16044+6876=22920(円)
竿が57308円だったので、これを引き算すると
57308ー22920=34388(円)
ワールドシャウラが35000円でお釣りがくるって・・・お店の利益はどうなっているんでしょうね。
【ソフトバンク・ワイモバイルユーザーは超!お得!!!】
先に言っておきますが、ソフトバンクスマホやワイモバイルのスマホを使っている方で、メインの通販が「楽天」や「アマゾン」という方は残念ながらものすごく損をされています・・・。
今からでもYahoo!ショッピングを利用し直した方がいいです。
【enjoyパックに絶対加入がオススメ】
これ、知らない人が多いんですが、ワイモバイルの超お得なパックがありまして、その名も「enjoyパック」。
月額500円かかるのですが、以下の特典が毎月受けれます。
●毎月ヤフーショッピングやPayPayモールで使える500円OFFクーポンの発行
●毎月500円分のデータ通信量(0.5G)プレゼント
●※買い物時さらに5%戻ってくる!
この更に5%戻ってくるのは激アツですよね。
高額の竿などを買う場合、更に数千円返ってくる計算になります。
なので、ソフトバンクやワイモバイルのキャリアをお使いの方は「必ず入っておいた方がいいパック」です。
私は今はUQモバイルですが、契約更新時には必ずワイモバイルに戻します!!!!!(以前はワイモバイルでした)
ぶっちゃけ、「UQモバイル」はあまりメリット、恩恵を個人的に感じれません。
【ソフトバンクやワイモバイル以外の方】
私みたいに違うキャリアと契約している方の最も賢い買い物の仕方は
「ヤフープレミアム会員」になり、「5のつく日を狙う」。
そして、大事なことは「ヤフーカードにて決済を行う」ことです。
ヤフープレミアム会員になることで還元率が上がりますし、タイミングが良ければ「半年間無料」で入れます。
アマゾンプライム会員みたいなものですね。お試し期間を有効に使うといいですよ。
そして、何を買うにもポイント5倍が確約されている「5のつく日」は買い物には最適な日です。
ただし、「くらしの生活クーポン8%OFF」だったり、ヤフー側はクーポンをよく配るので、5のつく日よりもお得にお買い物ができる日もあります。また11日や22日などのゾロ目の日もクーポンが配布されるので注意しておきましょう。
また、ヤフーカードでの決済もお得です。
ヤフーカードで決済することで毎回の買い物で【3%】の上乗せになるんですね。
(ヤフーショッピングやロハコでの買い物はいつでも3%上乗せされます。)
【注意点を一応補足しておきます】
一応の補足で書いておきますと、「実質半額」というものの、商品の代金は「きっちり支払う必要がある」ということです。
例えば、私が購入した竿は57308円なので、その分の金額は(私はヤフーカード)支払わなければなりません。
ただ、払った分のポイントは数万円分返ってくるというお話です。
そして、返ってきたポイントは全国の飲食店やコンビニ、一部の釣具屋などで使えます。
中々、釣具屋やアマゾンで購入してもこんなにお得に買えるところを私は知りません。
また、もう一点注意して欲しいことは
ポイント還元は「毎月の上限が定められている」ので、高額商品をいくつか買う場合、一つは「翌月に買う」などした方が絶対にいい!という点です。
まとめ
今回は長々と書いてきましたが、知らない方が多いのと「とても有益な情報」と思い記事にしてみました。
決して釣具屋で購入することは否定しませんが、今回書いた事は金銭的なメリットを考えると悪くはないはずです。
以下、今回のまとめです。
●ヤフーショッピングやPayPayモールでの購入はポイント還元が魅力
●ソフトバンクやワイモバイルユーザーはenjoyパックに加入が絶対にオススメ
●買い物は5の付く日(場合によってはくらしのクーポン)
●ヤフープレミアム会員&ヤフーカード決済
買い物の際は上記を意識し、あとはショップごとのイベント(毎月1日のアングルDayは実はかなりオススメ!内緒にしておきたい位)をチェックしながらお得に買い物していきましょう。