冬のオフシーズン、中々カヤックが出せないので物欲に走ってしまう・・・
釣り大好きな皆さんもオフシーズンはいそんなものでしょうか??
さて、今回は新たにパドリングシューズとPFD(ライフジャケット)などのウェアアイテムを購入致しました。
(横浜のサウスウインドさんで購入しました。カヤック以外は5000円以上で送料無料!)
今回はパドリングシューズを紹介していきたいと思います。
パドリングシューズ(タイダルストリーム、U-BOAT)
昨年のカヤックフィッシングで買い替え必須だな〜と思っていたものの一つ「パドリングシューズ」。
底が薄いマリンシューズなどでは大変危険が伴うな〜と実感したからです。
何が危ないかというと、意外にたくさん転がっている「ハリセンボンの死骸」。
ガラス片や木片(時に釘付)なども危ないのですが、あの針の塊のハリセンボンが
結構そこら中に落ちてるんですよね。
ということで、今回は2つのブーツを購入致しました。
まずはタイダルストリームのミドルタイプのシューズ。
底もしっかりしているので、これでハリセンボンが落ちていても大丈夫!!!なハズ・・・。
スタイリッシュでかっこいいです!
ただ、私はチャックは直ぐに壊れそう、砂がみしそうと思っているので、チャックは無いタイプが欲しかったんですよね。
ブルーエースの「マジック・シューズ」はチャックが無いので本当はそちらが良かったのですが、自分のサイズは在庫なく断念・・・。(以下、ブルーエースのパドリングシューズ)
そして、ハイブーツタイプも冬〜初春用にと購入。
U-BOAT ニュースタイルブーツ
3mm厚のネオプレーン生地でロングタイプタイプなので冬には必須なアイテムになります。
在庫限りの特価で3980円で購入できたのですが、2020年の初カヤックはこれを履いていこうと思います。
こちらも作りがしっかりしているので、安心して使っていけそうです。
ネオプレーンの防水ソックスも購入したので、あとは釣りに行くだけなのですが・・・
ここのところ海況も思わしく無いので中々出撃できないです。
ただ、来週の予報を見ると気温が高いんですよね!普通に最高気温が15度以上!!
本当に今年の冬は異常な暖冬でした。
さて、ブーツの使用感などはシーズンインしてみないと分からないので、詳細は春以降に
書いていこうと思います。
皆さんも3月いっぱい位までは防寒着が必須ですから、ウェア類はしっかりとして臨んでほしいと思います。
まとめ
薄暗いうちから浜で用意をする事の多いカヤックフィッシング。足元にはほんと気をつけなければなりません。靴底はしっかりしたものを選んで怪我のないようにカヤックフィシングをエンジョイしてもらいたいと思います。そして、足元から一気に冷えますから防寒対策は万全にしてください!