釣り具などの高額商品を買う時、店頭で買う人もいればネットの通販で買う人も少なくないでしょう。
私は後者の「ネットで買ってしまう人」です。
理由は店頭で買うよりも「安い・ポイント還元が高い」からです。
金銭的に余裕があるのであれば、当然店舗で現物を確認してから買いたいのですが、実質金額(ポイント還元含)が1、2万も違うとなれば話は別です。
私も朝からポチッと竿を購入してしまいました。苦笑
さて、どれだけお得かみてみましょう。
ネット購入はポイント還元が半端ない!
まず、SHIMANO好きならみんなが憧れるアイテム
「ステラ」(スピニングリール)
高額リールの代表格的なリールなのですが、やはりポイント還元は凄かった・・・。
結論、私は必ず PayPayモール(ヤフーショッピング)か楽天市場
で購入しています。
そして、詩筆時現在の今日(12/5)は釣り具のアングルさんが凄い還元率を出しています。
下記を見て下さい。
バス〜シーバス、ライトショアジギングなどの万能な番手 ステラ『C3000XG』
お値段は結構高めの67568円(釣具屋さんの店頭価格位)
ですが、その下のポイントのところを見てみて下さい。
現在40%獲得できます
paypayポイントが19575円、Tポイントが7425ポイント還元されます!!!
(私はyahoo!のプレミアム会員に登録しているので、普通に買うより少々は還元高め)
さらにソフトバンク携帯やY!モバイルを使っている方、エンジョイパックに加入の方は更に+5%
返ってくるのではないでしょうか・・・?
ポイントはそのままネットショッピングや普段の買い物にも使えるので、(paypayポイントは今や色んなお店で使えて便利です)とっても有り難いですよね。
さて、私が今C3000XGのステラを購入すると
67568円ー19575円ー7425円=40568円
実質40568円で18ステラを手にできます。
バンキッシュを買うより安く手に入れられるのでは・・・?
言ってみれば、ツインパワーに数千円足せばステラが買えるということですね。
上記にも書きましたが、ソフトバンク携帯を使っている方は更に還元があるので、実質3万円台でステラが買えるということになりますよね?
この釣具のアングルのセール恐ろしすぎです。。。!!!(2021年の加筆現在はイマイチ還元率が落ちました・・・)
>2020年8月、オススメ&大人気のベイトリール8選という記事も書きました。こちらも併せてご覧ください。
更にひと工夫するとポイント〜現金化することも可能
私の場合、paypayポイントは街頭での買い物で使うのに便利なので、日常の買い物やネットで自分用のルアーを購入したりする資金に使っています。
ただ、Tポイントは使いどころがないので、ネットショッピングにて消化致します。
更に!
改めて還元率の高い日を狙い(40%還元の日など)、「その手持ちポイントでルアーを購入し、メルカリなどで売るという方法もありえます。」
TGベイトなどの人気ルアーだと定価近くで直ぐに売れるので損はしにくく、尚且つ『ルアーを購入したことで、また新たなpaypayポイント,Tポイントまで手にすることが出来ます』
メルカリなどのフリマで売ってちょっと赤字になっても、また数千円分のポイントが返ってくるので、実質はかなりプラスになるかと思います。
う〜ん、これだけ還元率が凄いと中々私みたいな貧乏人は店頭で高額商品を買えません。
私と同じようなお財布事情な方はネットで購入することがおすすめです!
Amazonは小物や急ぎのものだけを買うようにし、値段の高い釣具は必ず
PayPayモール(ヤフーショッピング)か 楽天市場で買うのがお得です!
2021年現在もそこは揺るがない部分ですから、はじめから通販を考えている方は比較検討してみてください。
まとめ
いかがだったでしょうか??決してネットでの購入を勧めているわけではありませんが、同じ金額出すならばツインパワーよりステラを手にしたくないですか??皆、お金を上手にやりくりして趣味の釣り具にお金を出すんですから、少しでも安く買えた方がいいと思っての記事です。参考にしてみて下さい。
ちなみに、私はワールドシャウラ1651FFを実質3万円台前半で購入しています。スコーピオンロッドに数千円のプラスでワールドシャウラですよ!かなりのお得感です。。