「釣りやマリンスポーツに使えるタフな時計はないのかな・・・?
機能はどんなものがあるのかな・・・?見た目も普段使いできるものがいいな・・・」
✔︎ 当記事の内容
・釣りやカヤックにも耐えうる次世代のタフな時計とは
・釣りに大活躍できる機能の紹介
・釣りやカヤックにおすすめの腕時計
釣りやカヤックにも耐えうる「次世代のタフな腕時計」
私は現在のところ、釣りに行くときはカシオのGショックを付けています。
理由は簡単。
タフで防水性能にも優れ、デザインも個性的だからです。
結論、Gショックでもなんの問題もありませんが、最近では(2020年現在)機能的なスポーツウォッチが多数出ているので、紹介したいと思います。
ちなみに、私が付けているGショックも地味なカヤックウェアに対して、ワンポイントカラーになってオシャレですよ♪
一応リンク貼っておきます。
ただ、最近はタフで防水機能が付いているのは当たり前で、もっと技術は進んでいます。
例えば、それはフィッシングに特化したアプリケーションがあること。
GPSを使ったポイントマッピングが出来、ワンタッチで「どう移動したか」「どこで何が釣れたか」などのログを取ることも出来てしまいます。さらに、このログをSNSを通じて、簡単に仲間たちと共有することも出来るものまであります。
アップルウォッチをはじめ、現代の腕時計には色々な技術が使われており、ただ時間を確認するガジェットとしての役割は終えているのです。
釣りに大活躍できる機能の紹介
今では、50m程度の防水やソーラー充電、タイドグラフなどの機能であれば、1万円を切るものでも十分です。
私の使っているG-SHOCKでも対応しているものがあるので、これらの機能であれば、高価なものを買わなくても大丈夫です。
2020年現在の腕時計の便利機能
・魚の活性が高まることが予想されるフィッシングタイムの表示
・嵐アラーム
・高度計、気圧計、温度計
・心拍数測定
・GPS・ベーシックナビゲーション
・スポーツ機能(万歩計・上昇階数・移動距離・加速度計等)
・話やSNSなどの通知も手元で確認することが出来る
などなど・・・
いわゆる、スポーツに特化した「アップルウォッチ的な使い方」まで出来てしまうんですね。
私も今ほしい時計があるので、後の章で詳しく解説したいと思います。
現在では、アウトドアや時計メーカーはもちろん、ガーミンなどの魚探を出しているメーカーまで腕時計のラインナップをはじめているのです。
下記の章では具体的に、これらの機能を搭載した商品の紹介をしたいと思います。
釣りやカヤックにおすすめの腕時計7選
さて、ここでは機能別、釣りやカヤックにおすすめの腕時計を紹介してみたいと思います。
まず、一番のおすすめは「PRO TREK Smart」です。
ウェアラブル端末なので、釣りの最中にも手元で様々な情報がチェック出来る次世代のアウトドアウォッチ。
しかも、G-SHOCKを作ってきたCASIOが作っているので時計としてのクオリティも高いです!
(今回はWSD-F30という商品を例にしています CASIO出典)
この時計はスマートフォンと連動するウェアラブル端末。電話やSNSなどの通知も手元で確認することが出来る。アウトドアに特化しているだけあり、アクティブ志向な男性から熱烈な支持を得ている製品だ。前機種と比べて一番の変化は、全体的にサイズが小さくなったこと。週末アウトドアだけでなく、普段使いもバッチリだ。女性が付けてもスタイリングを邪魔することなく、良いアクセントになる。ディスプレイの進化に伴い太陽光の下での視認性がアップしたり、別売りの「付け替え用クロスバンド」を使えば防寒ウェアの上からも装着出来たりと、実用性も向上している。
・釣りに活きる機能
GPSを使ったポイントマッピングが出来、ワンタッチで「どう移動したか」「どこで何が釣れたか」のログを取ることが出来る。
釣行の予習復習にも大活躍します。さらに、このログをSNSで簡単に仲間と共有することも出来ます。
カヤックフィッシングでもすごい便利な機能ですね。
しかもマップは魚探などと同じような画面で、友人たちに送ることも可能。
(出典:カシオ)
う〜む、ガジエット好きな私はとても惹かれてしまいます。
さて、私のおすすめはPRO TREK Smartですが、他にも機能満載の腕時計が満載なので、ご紹介いたします。
・カヤックフィッシングでおすすめの腕時計7選
①. PRO TREK Smart
上記で紹介した、私がイチオシのカヤックフィッシングで最大の実力を発揮する腕時計です。
②. カシオ W-S210H-1AJF
格安な上に、ソーラー充電「タフソーラー」採用。タイドグラフと月齢データも搭載されて4000円程度で購入できてしまいます。
③. カシオ AQW-101J-1AJF
タイドグラフはもちろんのこと、魚の活性が上がる時間を予測したフィッシングタイムも表示してくれます。
他にも温度計や月の満ち欠けなどの情報も表示してくれます。デジアナが好きな方におすすめです。
④. ラドウェザー フィッシングマスター
お洒落なデザインで、比較的リーズナブルな製品が多いラドウェザーの腕時計。フィッシングマスターは、魚の活性が高まりそうな時刻にフィッシュアラームを鳴らしたり、気圧までも確認したりすることができる便利な腕時計です。
⑤. ガーミン インスティンクト タイド
さすがは魚探も出しているガーミン。デザインもクールでカッコよく、機能も豊富です。
⑥. スント スパルタン スポーツ リストHR
こちらはスントのスポーツウォッチです。時計の標準的な機能に加えて、釣りやアウトドアにも最適なものもプラスされています。
時刻表示/心拍・消費カロリー・速度・距離・方角・高度計測/ルートナビゲーション/スマートフォン着信通知
⑦. ダコタ 3機能(コンパス・クリップ・ウォッチ)カラビナウォッチ
釣り中に腕時計をしたくない人におすすめ。防水のカラビナウォッチです。
タフな仕様なので、釣り以外にのアウトドアでも活躍してくれること間違いなしですね。
まとめ
今回は、カヤックや釣りなどの「スポーツ」や「アクティビティ」にぴったりの腕時計をご紹介しました。特にカヤックの上ではあまり余計な動きは取りたくないので、スマホと連携できる腕時計はとても便利ですね。よければ参考にしてみてください。