5月末日。そろそろ定額10万円給付の申請書が届くであろう時期ですね。
私はなんだかんだ、カメラ用品にそのほとんどを使ってしまいました(汗
カヤックフィッシング用品には「C-TUG」というカヤックカートを購入したのみです。
まぁ、一通り揃っているので、竿やリールの買い替え以外には欲しいものもなくなってはきましたが・・・。
さて、そんなわけで、今回は「10万円で収める!カヤックフィッシングで使うスピニングとベイトのタックル」
をそれぞれ選んでみたいと思います。(かなり主観が入ります〜)
>2020年8月、オススメ&大人気のベイトリール8選という記事も書きました。こちらも併せてご覧ください。
【10万円の定額給付金で揃えるカヤックフィッシングのタックル】
※先に書いておきますが、超〜主観が入っています!
本題に入ります。
10万円もあれば、割と好きなものを織り交ぜながらタックル選定ができると思います。
例えば、「スピニングはステラが欲しい!!!」
と思えば、6万円台でC5000XGあたりをゲットし、あとは安価なもので揃えるなど。
まぁ、この場合、スピニングロッドとベイトタックルは相当安いものになってしまいますけど・・・。
あるいは、スピニング(またはベイト)の1タックルに10万円かけるのであれば、高級タックルのいっちょ上がりなんですけどね。
大体、竿とリール、お好きな組み合わせで購入できることでしょう。
今回は私の個人的なお見立てを書いていきたいと思います。(そこそこで揃えて10万円で収まるかな〜)
スピニングタックル編
私は個人的に海の釣りでは万能に使える(ドラグ性能もいい)スピニングタックルを重視して揃えたい派です。
なので、タイラバなどの直下に落とす釣りをメインとされる方、ベイトタックルLOVEの方はベイトタックルを
重視してつぎ込むといいでしょう!
さて、まずリールは「シマノ 20ツインパワー C5000XG 」Amazonにて39,830円
2020年の目玉リールでもあるツインパワーはぜひ押さえておきたいですね!
剛性感もUPして正直、カヤックフィッシングには最適なリールだと思いますよ!!!
ちなみに、4000XGが36515円だったので、コスパを重視したい人は4000番でもいいかもしれません。
(ボディの大きさはC5000番と同じです)
ロッドは毎度毎度で申し訳ないですが、「シマノ19グラップラーのS63-3」です! 22893円
大物と戦うことが今回の趣旨なので、ここは3番パワーを推します!
やっぱりシマノのライトジギング用のロッドは一番機能とバランスがいいと思います。
これより上を買うなら、中途半端な価格帯は狙わずに「オシアジガー」を買うのがベストチョイス!
ちなみに、ショアジギやシーバスロッドであれば、ディアルーナシリーズがトータルバランス良しのアイテムになります。
ベイトタックル編
スピニングで62,723円かけてしまったので、ベイトは3万7千円位で揃えていきましょう!
正直、カヤックではDCブレーキはいらないっちゃ〜いらないのですが、陸シーバスなどもすることを仮定して
リールはあの新しい物を選びます!
「シマノ エクスセンスDC SS XG」 28132円
正直、フロロやナイロンのラインを巻くには圧倒的に糸巻き量が少ないスプールですが、PEラインを巻く前提なら
大丈夫でしょう!といったところです。
ベイトリールも新しい物の方がテンション上がりますからね!
カヤックでもショアからでも使えるベイトリールということで、DCブレーキ付きのエクスセンスDC SSを選びました。
そして、ロッドには1万円かけれないのですが、、、(ちょっとオーバーしてしまうのですが)
「アブガルシア オーシャンフィールド OFLJC-62/120」 9710円
すいません・・・565円はみ出ちゃいましたけども、ここだけはポケットマネーでのお支払いお願い致します。
この竿、使ったことはないのですが、見た目は結構高そうに見えるロッドです!
結構評価も高く、軽量なロッドなので使い回しはいいと思います。
ただ、ガイドが小さい。。。私たちのようなリーダーを付ける釣りには向いてないのでは・・・?という位に
小さいです。
なので、ちょっと扱いにくいのかもしれませんが、意外とアマゾンのレビューなどはいいです!
正直、値段なり!というやつでしょう!
まとめ
さてさて、10万円給付に便乗して色々なシリーズの記事を書いてきましたが、(Part1,Part2)、今回でこのシリーズも終了とさせて頂きます。私個人的には悪くないな〜とは思いますが、あとは皆さんが何の釣りを重視したいかでアレンジしながら考えてみてくださいね。
現在、(2020年5月半ば)新型コロナの影響で釣りに行けない方がほとんどではないでしょうか?? 私もその一人でして、最近は新しい記事も更新できておらず申し訳ありませんでした。 さて、まだ我が家には申請用紙[…]
さて、昨日は10万円以内でカヤック本体〜魚探、PFDまでを買ってしまうという提案でしたが、 今回の記事はその第2弾!!! タックル(竿とリール)セットでいきましょう。 ということで、本日はオフショアジギングで使えるタックル+カヤックの[…]